【更新情報】
8月11日》》》出演アーティスト情報更新いたしました。
8月25日》》》出演アーティスト情報更新いたしました。
8月31日》》》「参加についての諸注意」のリンクを掲載しました。
9月3日》》》当日のタイムテーブル公開いたしました。
☆アニカフェスタに魔法少女再降臨☆
今回より新会場での開催となりますので一度ご確認をお願い致します。
【参加についての諸注意まとめ】
GUEST LIVE
※クラブイベントとなっておりますのでステージ前方での場所取りは禁止とさせていただきます。
池田彩さん出演時は、携帯電話を含む一切の撮影を禁止させて頂きます。
GUEST DJ
【MUKAI(アダマス/ナゴライブ)】
1999年にDJ活動を開始し、気付いたらアニクラに身を投じてました、37歳独身男性日本人。
ZIP-FM主催ナゴライブレジデントDJをする傍ら、clubJB'Sのブッキングマネージャーをこなし、
アダマス@JB'Sを主催し、世界コスプレサミット主催ラグコス宮殿ステージのコーディネートを
したり呼吸したりしてます。

大阪:「CAOFF WEST」、神戸:「(D:)ドライヴ」
名古屋:「アニメソング中毒」「A-LiVE」のレギュラーVJの他に
関西・名古屋・北陸地方・中部・関東・山陽・山陰・四国・九州・北海道・台湾と様々なイベントに出演。
関西最大規模のアニソン“お祭り”イベント「FES」の映像部総統括も務め、昨年7月には新宿歌舞伎町「Re:animation9」にも出演。VJ歴10年を今年迎えても尚、まだまだVJ楽しいです。
【twitter】https://twitter.com/vj_aniki
メンバーの大半が現役女子高生!
女子高生とはいえダンス歴10年のベテランばかり。
ダンスシーンでは国内コンテストで上位入賞多数、
実力は折り紙つきのJKダンサーズに、
[MEMBER]UJ/Kaja/HONOKA/RINA/YUZU/YUU/MITO/MEGU

_________________________
DJ
【猫吉(ヒロキチ/ねこしゃん)】
原曲系アニクライベント『アニカフェスタ』において結成された
アニソンアナログオンリーB2Bユニットであり、
【アナログのみ&打ち合せ無し】
という全アニクラを探しても類を見ない摩訶不思議アドベンチャーユニットである。
女子達を置き去りにするその唯一無二のプレイスタイルから、
DJブース前に群がるおっさんどもは
「猫吉ガールズ」と名付けられ、それまでカラフルだったフロアの色を瞬時に澱ませる。
活動範囲も何故か関西に留まらず、北海道から九州までと全国に渡り、
各地のフロアを澱ませる二人のプレイスタイルは前人未到ではあるが、決して時代を牽引できる訳もなく、関西のアニソンクラブシーンの"殿(しんがり)"として今後も必死にシーンにぶら下がりながらアナログ道を貫く。
【アナログは猫吉に任せろ! 俺たちがDJだ!】
の精神に今後も一遍の迷いなし。
・ひろきち
【twitter】 https://twitter.com/sevenswell21
【Mixcloud】https://mixcloud.com/hhirokichi
・ねこしゃん
【twitter】https://twitter.com/syamunekosyan
【こうへい(神戸(D:)ドライヴ)】
新しいのも古いのもなんでもこなすMr.アニソン!安定力ナンバー1の実力を誇る。
体幹を直撃する、アニソンクラブプレイは毎度女のコを骨抜きにしている。
生まれ変わったらこうへいくんになりたい!!
【twitter】 https://twitter.com/kouhei_0122
【マサシ】
アラサーが反応するアニソンをベースに、新譜もプレイに取りこむ。
好きな音楽はアキシブ系だったり、熱血ロボットアニメソングだったりとかなりの雑食系。
ストリートダンスの経験からグルーヴのある選曲をすることもあるが、ただのこじらせた野郎
【マジカルおっさんホーリーアップ!!】してしまう事もあるので要注意。
【twitter】 https://twitter.com/masashi_1983
【soundcloud】 https://soundcloud.com/b1515676
LIVE

ソライロ(活動休止中)のメンバーとして活動する他、
様々なジャンルのアーティストのライブサポートに参加。

・相原みなほ(桃色)
による ダンス&ボーカルユニット。トリニティは『三位一体』の意。
お歌担当 嘉綾みずき
DANCE
【Anispectfamily】
関西No.1!!
全員がダンサーでありアニオタであるAnispect Familyは、オタクならではの目線を大切にしたショー作りで会場を爆上げいたします!
VJ
-Flyer Illust-
一旗ミカミ (浅草デカルチャー!!Night)
-Radio Support-
ネットラジオ「Evening Natural月曜」