2000年までのアニメやゲーム楽曲が中心にかかるDJイベント!
コンセプト的に遊びに来て下さる方の年齢層は高いかと思いますので、普段よりイベントの時間は短く、椅子も多めにご用意いたしますのでご安心くださいw
あの頃を思い出して一緒にはしゃぎましょう♪
世代の方はもちろん!
懐古系が好きな若者も、DJイベントに行ったことが無い方も、お久しぶりの方もぜひお越しください!
ハッシュタグは#昭和オタク
開催概要
日時 | 1/4 (水) OPEN 18:00 |
---|---|
料金 | ¥2000(1D込み) |
定員(参加表明必須) | 35名 |
会場 | OTOMO |
---|---|
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目12−20 栄ストーンビル 3階 |
DJ(AtoZ)
1972年生まれの半世紀DJ。
子どもの頃に観てたアニメや特撮の曲いっぱい掛けちゃうぞ!😆♬
00年までの好きなアニメ
・渡辺宙明が音楽のアニメ
・大張正己が作画監督のアニメ
・佐々木水木堀江子門が主題歌を歌ってるアニメ
コンセプト的に自分が出てもいいものか聞いてみたところ、「中身は私よりおじさんだから大丈夫だよ???😊😊😊(原文ママ)」とお言葉をいただき参加を決意
30周年とか40周年記念で色んな作品がBD化してほしいと望むこの頃
00年までの好きなアニメ
・YAT安心!宇宙旅行
・ゲゲゲの鬼太郎(第3期)
・テレパシスト愛Q315
ちょっと懐かしいアニメ曲やガンダム、マクロスといったメカアニメ曲を多用するスタイルで活動中。あやしい色気で一部マニアックな方々から好評をいだいています。
00年までの好きアニメ
・マクロスプラス
・魔神英雄伝ワタル
・機動武闘伝Gガンダム
懐古系、女児系を中心にDJをする2000年生まれ。TVアニメだけでなく劇場版、OVAなど幅広く視聴してます。
当時現役だった方々、何卒ご教授ください。
00年代までの好きなアニメ
・機動戦士ガンダム
・バブルガムクライシス
・アイドル伝説えり子
76年式アラフィフおじさんが過ごした昭和は小学生時代。色んな意味でおおらかな時代だったので今では放送できない作品ありますよね?そんな記憶を呼び起こすDJをやって行きたいと思ってます
00年までで好きなアニメ
・らんま1/2
・シティーハンター
・赤い光弾ジリオン
今回もロボットアニメはおじさん達にお任せして、子供の頃に好きだった少女漫画アニメや魔法少女アニメを中心にかけたいと思います。
童心に帰ってたのしむぞー!!
00年代までの好きなアニメ
・ふしぎ遊戯
・魔法騎士レイアース
・ママレードボーイ
VJ
けーた
中学の頃にエヴァに人生決定づけられた男。そこからロボアニメ中心に視聴を続けるも、最近はアニメをほぼみずにウマ娘から競馬おじさんになりつつある。
00年代までの好きなアニメ
機動戦艦ナデシコ
勇者王ガオガイガー
星方武侠アウトロースター
ファーストガンダムと同い年のVJ7年生。
守備範囲は新譜多めのイベントから懐古系までオールレンジに対応。
若い子達のプレッシャーに圧されつつも「まだだ、まだ終わらんよ」の心意気で今日も元気に活動中。
水星の魔女面白いですよね
00年代までの好きなアニメ
・南国少年パプワくん
・無責任艦長タイラー
・機動戦士ガンダム0083
注意事項
- 飲食物の持ち込みは固くお断りしております
- 未成年の飲酒は法律で禁止されております
- 店内は禁煙です
- 店内スペースの兼ね合いでヲタ芸はご遠慮ください
- 盗難、紛失に関しましては一切責任を負いませんので、貴重品の管理は、各自でお願い致します
- 当会場には、コインロッカーなどございません。なるべく軽装で大きいお荷物は最寄り駅のロッカーなどをご利用ください
