WHAT'S ボーカロイドシアター??
「懐かしいボカロ曲をたっぷり聞きたい!」人たちへ送る
懐かしいボーカロイド曲中心のボーカロイドシアター ついに5公演目!
2007年~2013年までに発表されたVOCALOID楽曲を中心としたDJイベントです。
※全体の9割が懐かしいボカロ、1割は新曲・歌ってみた楽曲がかかります。
今回はMILULARI!前方に3面スクリーンがある会場です。
音はもちろん、映像もお楽しみいただけます!
GUEST DJ
今回ゲストは2人!
elucuro
歌ってみたで活動しながらも2015年11月にDJとしてイベントに初出演、後にVJも始める。
クラブミュージックとアニソン、ボカロをmixしていくスタイルを得意とし、その他のジャンルなども幅広くプレイする事ができる。
1壱一
年に数回しか出演しない、関西ボカロ界のレジェンド。斬新な世界観をフロアに作り、共演者に「彼の後にDJをするなんて考えられない。最高の空間を壊してしまう…私はDJを辞退する」と言わしめるほど。今回エージェントを通じ長きに渡る交渉により、条件付きでボーカロイドシアターに特別出演。
「ミナミの酒は薄すぎる。俺には何も割らず、原液で持って来い。俺がジャスティス」
DJ&VJ's

twitter:@ryo_tsuma
ゆっき〜(RadicalVocaloid/AnimeVirgin/Vocaloholic/
VOCAtraVEAS/ボーカロイドシアター)
ボカロ/アニソン/ROCKなど多ジャンルに渡るVJをこなすマルチプレイヤー☆
八王子P大好きマンで高まるとよく跳ねる♪
TwitterID:@uzumetan
SoundCloud:https://soundcloud.com/yuki-43217181
仕立屋テル(Radical Vocaloid / ボーカロイドシアター)
関西で活動中のルカ廃、女王気質でファンが急上昇。ボカロDJ界では珍しいラウドロックスタイル。デスボイスによるパフォーマンスで観客を魅了する。
くろう (Radical Vocaloid)
twitter:@DJxCROWx
つるこっち(Vocaloholic)
うさ(VOCALO HOLIC / たいむまし~ん / ANIDELIC PARTY)
2015年にアニクラに衝撃を受けキャリアスタート。歴の浅さを埋めるため様々なイベントに貪欲に出演し。ジャンルフリーな知識をもつ。
ボカロは2012年ごろのアンセムが好き。
けんしろう(ミナトレイヴ / ボーカロイドシアター)
ニコニコ動画がβだったころのVOCALOIDが一番好きで、それだけのイベントをやりたいなぁと思ってはじめました。
ゲームは、project mirai 派です。(2以降が好き。)
EVENT INFORMATION
■イベント名
ボーカロイドシアター5
■日程
6/17 23時20分OPEN 23時30分 START
■場所
MILULARI
大阪市中央区千日前1-7-11上方ビル B1F
http://www.milulari.com/
■料金
当日のみ 2,600円(1ドリンク込)
※コスプレ衣装、フライヤー持参、Twinvite参加、公式アカウントフォローのいずれかで2,100円(1ドリンク込)に!(当日参加&フォロー歓迎!受付でお見せ下さい。)
※入場・再入場に1ドリンク(600円)必要です。
■年齢確認について
・未成年は入場できません。
・入場の受付時に身分証明証(運転免許証・健康保険証・TASPO)が必要です。
■カメラマンの方へ
当イベントは現段階では音楽イベントをメインとしているため、カメラマン登録料や撮影機器登録料などを頂いておりません。
そのため露出慣れされていない方の参加も多数いらっしゃいますので、撮影された写真などの公開などは慎重にお願い致します。
・写真撮影は被写体・撮影者側の、双方の合意の上で行って下さい。くれぐれも無断(合意無し)での撮影はなさらないで下さい。
・HPへの写真掲載・雑誌への投稿などは必ず被写体の方の許可を得て下さい。
・更衣室内・トイレ内での撮影はいかなる場合でも禁止です。
・ルールを守らない撮影をされた場合、お持ちのフィルム(記憶媒体等、場合によっては機材自体)を没収させて頂く場合も御座います。予めご了承下さい。
■当イベントのご注意事項
・写真は必ず了解をとってから撮影をお願い致します。
・人に許可無く触れる行為はおやめください。
・お酒飲むときは、みんなで楽しく!
・ビジネスの勧誘やナンパ、勝手な撮影、過激なヲタ芸などの迷惑行為を発見した場合は退場処分とさせていただきます。
・退場処分の際、参加費の返金などは行わない上、以後の参加をお断りする場合もありますので、予めご了承下さい。
■一般的なご注意事項
・会場内は全面禁煙とさせていただき、ご喫煙は指定の場所のみとなります。
・ドリンク・フードのお持ち込みは固くお断りさせていただきます。
・車やバイクで来た方の飲酒は禁止です。
・喫煙は吸わない人への配慮をお願いします。
・貴重品の管理は各自でお願いします。盗難・紛失は一切の責任を負いかねます。
・コスプレ衣裳の汚損・破損は責任を負いかねます。
・関係者以外は機材やスクリーンに触れないで下さい。
・ステージ上へのドリンク持込及び出演者へのドリンク受渡はご遠慮ください。
・イベント中は関係者以外ステージに上がらないようにお願い致します。
・万が一機材・スクリーン・備品の破損・汚損になった場合、修復費用をご負担頂く場合がございます。予めご了承頂ますようお願い致します。