melo, DJ T05H1N0U,
Tonoyama B2B Worker//Holic,
2025/10/11(Sat)
at Bar Guild OSAKA
Hosted by @_N4G1t
melo
小学生の頃、おばあちゃんの目を盗んで千葉テレビのアニメを見ることが日課に。
中学生になると、PSPのワンセグでアニメ・PCでニコニコ動画を嗜む、
アマガミに人生が変わるほどの影響を受けた。
音楽制作との出会いは高校時代。
軽音楽部でバンド活動をしていたが、物足りなさを感じてDTMを始める。
そこからベースミュージックに傾倒し、艦これアレンジや東方アレンジなどの制作を経て、
社会人になってからアニソンリミックスと出会い、
本格的にベースミュージックを主体とした活動をスタート。
Bass House・Dubstep・DnBを主体として攻撃的な音楽性を武器に、日々を駆け抜けている。
2023年10月からVRChat上にてDJ活動を開始。
VRクラブ <n/a> 主宰。
様々なジャンルを横断し、誰にも展開を予測できない変則的で
個性的なミックスを武器にDJ活動をしている。
東京を拠点とするVJ・サウンドデザイナー・テクニカルアーティスト。
自ら開発したソフトウェアを用いてVJを行う。リアルタイムレンダリングのビジュアルを使った、
シンプルで力強いリズムを持った視覚演出を得意とする。
楽曲制作や、A/Vライブセットでのイベント出演も行っており、
ライブとしての表現を探求している。
自主制作のほか、ライブや展示型作品のシステム開発・実装も手がけている。
アーティストコレクティブ “Philtz” のメンバー。
2022年からVJとして活動開始。
演者を引き立てる汎用素材を使用したプリレンダVJを得意とする。
関西圏を中心に、大阪、名古屋、東京やVRChatでのDJイベントなど様々な場所で、
Popsからクラブミュージックまで様々なジャンルのVJ・映像演出として活動している。
楽しくVJしています!いっぱい乾杯とかで声かけてください!!
・開演時間、演者など急遽変更になる場合がございます。
・会場内でのジャンプは禁止となります。
・未成年の飲酒は固くお断りさせて頂きます。
・会場にロッカーはございませんので荷物の多い方はお近くのロッカーに預ける事を推奨します。
・会場内での喫煙は指定の場所にてお願いいたします。
・過度な飲酒などにより周りの方の迷惑になると判断した場合、退出して頂きます。
・過度なナンパ、セクハラ等はご遠慮ください。
2025/10/11(Sat)
22:50~05:00