







(USAGI Production / BunGeee⭐︎)
高知出身のフロア一本釣り藁焼きDJ。
アニソン原曲・J-pop・Remix・
クラブミュージックなど、
場面を使い分けて観客を魅了する
プレイでフロアをジャックする。
フロアをダンスナンバーで満たしたと思えば、
激しい楽曲を武器にプレイしたりと
オールラウンダーなDJは必聴。
トラックメイカーとしても活動しており、
アニソン・J-popなどの
Remix&オリジナル楽曲も多数制作。
また、島根スサノオマジック
公式戦ハーフタイムパフォーマンスで流れた
「Lantis GRANRODEO CanDo」の
公式Remixerとしての提供、
公式DJとして
「アニメ<18if>主題歌CDリリースツアー」
への参加、
USAGI Production主宰
「VirtuaREAL.00 -Reverse-」へのRemix提供、
Vsinger - Sifarのオリジナル楽曲のRemix提供、
アーティストの楽曲への編曲など、
多方面への活動の場を広げている。
DJ FAIZ
(有限会社 無限,Invaders)
地元四国 徳島県在住
2000年生まれのDJ,VJ,トラックメイカー。
2015年からDJ,VJとしての活動を開始し、
2019年からトラックメイカー
としての活動を開始する。
アニメソング、J-POPといった日本に関連する音楽を、Bassmusic等のジャンルに”Remix”
することを主軸とした活動を行なっており、
全国のDJからの支持を受けている。
主な活動実績として、バーチャルアンデッドユニット『BOOGEY VOXX』の楽曲へのScratchでの参加。「OMOIDE LABEL」,「MOTTO MUSIC」
といったインターネットレーベルへのRemix提供。
株式会社バンダイナムコアーツ内の
レコードレーベル Lantisから発売された
「CLUB Lantis presents Remix the Future」へのRemix提供等々。
最近ではオリジナルでの楽曲も発表し、
活動の勢いを増している。
DJとしても徳島のみならず、全国のクラブやライブハウスでの活動を精力的に行なっている。
DJ やっしー
(CAOFF WEST/やっしー&あにき/FES)
1999年よりDJ活動を開始。DISCO/CLUBやTRANCEと言ったDANCE MUSICを経て、
2007年よりアニソンDJの活動を開始する。
双子の兄「VJ あにき」との
1DJ&1VJのユニットプレイは、
今日のアニソンクラブイベントにおける
スタンダードモデルを誰よりも早く確立させた。
DANCE MUSICで培ったプレイテクニックと
長年の経験に基づいた選曲ロジックは、
アニソンを1つ上のレベルへと昇華させる。
ホームグランドである関西を始め、
北は北海道、南は沖縄まで
全国18の都道府県のパーティーにゲスト出演。
海外では台湾でのプレイも経験し、2016年には「Re:animetion 9」にも出演。
2021年に関西のアニクラ、年に一度の総決算である『FES』の総統括に就任。
アラフォーになってもその勢いは衰えず、
関西のリードオフマンとして走り続ける!
DJ yuuki(NeonGenesis/BUZZ STATiON)
アニメソングやゲームソングや
JPOPなどからの幅広い選曲で
フロアを盛り上げるDJスタイル。
2017年1月には京セラドームで開催された
「肉フェス」にアニソンDJ枠として出演。
その後、TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」の
公式イベントや、ZeppNambaで開催された
関西最大級コスプレイベント
「ストリートフェスタ」の
公式DJパーティーなど大型のイベントにも出演。
数々の声優やアニソンアーティスト
との共演を果たしている。
関西最大級のキャパシティを誇るCLUB JOULEで
アニソン×コスプレ×ALLMIX DJ PARTY
「BUZZ STATiON」や日本橋BarGuildの
主催イベント「ANISON EXCEED」
を始めとし、様々なイベントを
オーガナイズしている。
その活躍は日本各地だけに留まらず、
海外にまで活動の幅を広げている。
VJ saqkiiii!!!!
(アニメメメ/アニメゾン)
アニメゾンのスタートと共に地元京都を中心に
DJ / VJ / Organizer / Designer(sugarsign) / Q,Editor(MOMEND :w/Riki)
としてマルチな活動を展開。
バンドマン、スタジオ・ライブハウススタッフ、
ショップディレクターなどの経験を活かし、
音楽の楽しみ方のひとつとして「DJイベント」を
広く知ってもらうことを目的に、
京都最大のクラブWORLD KYOTOで
アニメメメを主催する他、
京まふに併せて平安神宮参道で
アニメゾンスペシャル
(2020年京まふ公式連携イベント)や、
アニメゾン/京都音楽通り
/アニソンゆうえんち/KYOTO ROCK HUB/
アニクラストリート/アニソンDJ大学など
複数のイベントを主催。
またアニソンクラブカルチャーを広めるため、
GIRAFFE・PICCADILLY・BAMBI等
大箱開催のイベントにも所属。
クラブ・バーだけにとどまらず海、山、川、湖、
プール、船、遊園地、美術館、屋台村、公園や
平安神宮前参道、大阪城西の丸庭園、USJ駅前広場
、神戸ハーバーランド、山中湖交流プラザ きららと
活躍の場は広がり続け、
2021年末にはageHaのARENAにDJ出演など
遠征や公式イベントにも出演を重ねる。
年齢も性別も属性も国籍も違う人が
同じ空間で楽しんでる光景が大好きで
オタクをパリピへ、パリピをオタクへ
クロスオーバーさせるべく命を燃やす。
ーーーおーるみっくす!ーーー
りゅういち
らベーな
翔太郎
バツイチ
ーーーfriendship guestーーー
ぽんすけ
ーーーテキーラガールーーー
中野なのか
Sui
参加表明締切 12/17 23:00