B-Tune Vol.7

2023/07/14(Fri) at なんばMILULARI Legacy
Hosted by @kTrKsG_uMIYUr

Hashtag #b_tune
Views 1866

B-Tuneとは
新進気鋭の若手DJ達が
BANGERTUNE(音楽)
をお送りする

各々が直近で
"BANGER"
と感じた曲をかける

というコンセプトのPartyの

Vol.7

1周年回

です!



イベント概要

B-Tune Vol.7

日時:2023年7月14日(金)23:00~

場所:MILULARI Legacy

料金:DOOR ¥2500+1D/ADV ¥2000+1D

ジャンル:出演者それぞれのプレイジャンル

ADV対象:ツイバイに参加表明かGoogleフォームに名前入力



出演者

Guest DJs
(敬省略)

有限会社 無限/Invaders】  



地元 四国 徳島県在住 2000年生まれのDJ,VJ,トラックメイカー。
2015年からDJ,VJとしての活動を開始し、2019年からトラックメイカーとしての活動を開始する。

DJのプレイスタイルは、さまざまな音楽ジャンルを自由に行き来し、一見荒唐無稽のようにも見えるが確実にフロアをロックすることに定評がある。

トラックメイカーとしての主な活動実績として、インターネットレーベル「MOTTO MUSIC」へのRemix提供。株式会社バンダイナムコミュージックライブ内のレコードレーベル Lantisから発売された「CLUB Lantis presents Remix the Future」へのRemix提供。株式会社バンダイナムコエンターテインメント内ブランド、ASOBINOTESによるコンテンツ、「電音部」へのRemix提供、クリプトンメディアフューチャー「HATSUNE MIKU Digital Stars 2023 Compilation」へのRemix提供等々。

近年ではインターネットレーベル「Invaders」を設立、レーベルオーナーを務める。
オリジナル楽曲も精力的に発表し、活動の勢いを増している。

徳島のみならず、全国のクラブやライブハウスでの活動を精力的に行なっている。

Nasunnurse Records/Cascading Effects/Invaders】



名古屋を拠点に活動する、2001年生まれのコンポーザー / DJ。

2020年から活動を開始。UK Hardcoreを中心に作編曲を行っており、攻撃的で勢いがありフロアに一体感を生み出すDJプレイが特徴。

「MOTTO MUSIC」や「BOOGEY VOXX」へ公式Remixを提供している他、自身が主宰する「Nasunnurse Records」を始めとするあらゆるレーベルからも多数の楽曲を提供しており、自身の楽曲は国内のDJのみならず、JAKAZiD、Assertive、3R2などの海外アーティストにもサポートされている。

また、名古屋発のアニリミハードコアパーティー「Cascading Effects」の主催に加え、全国で活躍する同世代のクリエイターと共同して立ち上げたクラブミュージックレーベル兼クラブイベント「Invaders」のクルーとしても活動するなど、着々と活躍の幅を広げている。

Basspot/CRXSH/LoveDive!】



関西を中心に活動するDJ兼声優内田彩さんのファン。
「グッドミュージックとグッドバイヴス」が信条。
アニソンRemixを中心に自身のバックボーンをすべて投影した多種多様のジャンル、また時には声を張り上げ、ドラマティックに展開させる。
そのプレイスタイルは舞台によって千差万別で捉えようが無いが、
「バイヴス」という点でひとつに集約される

Champloo Records/LAZY SUNDAZE/金曜チャイナタウン】



2010年、専門学校の卒業パーティーにてDJに触れ、2011年に本格的にアニソンDJとして活動開始。その後さまざまなジャンルの現場を経験し、2015年に見たLEF!!! CREW!!!のプレイスタイルに1番の衝撃を受け、自分なりの解釈をして現在のプレイスタイルとなる。
2017年に一旦活動休止。その後2018年活動再開。 「ジャンルの壁を飛び越える」をモットーに、原曲アニソン、原曲Rockを中心に、Remix音源,J-POP,HipHop,EDM,Raggae,Bass Music等、さまざまジャンルをごった煮にしたプレイスタイルが特徴。 割れたガラスのようなカットイン、バイブス過多気味の暴れるパフォーマンスを駆使して、様々なパーティーに出没し、一石を投じ続けている。

RiDE ON HARD】



大阪、ミナミを中心に活動するDJ。 大阪のレイヴシーンに絶大な影響を受けており、UK Hardcore / Happy Hardcoreをメインに疾走感のあるメロディックなサウンドでDJをする。
アニソン、ボーカロイド楽曲のRemixやBootlegを用いたオタク音楽遍歴を活かしたセットを組むこともしばしば。
2017年にDJとして活動を開始し、HardもNerdも経て、現在はマンスリーハードサウンドパーティRiDE ON HARDの主催として、日夜良い音楽とパーティに力を注いでいる。

Guest VJs
(敬省略)

関クラ/らいじんぐ/FUTURE_LINE】
 

2019年活動開始。
定期的に好む楽曲のジャンルが変遷する。
所属イベント「関クラ」にてVJ活動も開始し、日々ソフトと格闘している。





野良のVJ。様々な音楽に独自の感覚で空間を形成する。


Regular DJs
(敬省略)




曲を繋いで遊んでます。




2020年にDJ,DTMを始め、UKHardcoreを中心に曲を作ったり、繋げたりしている。
主な活動はアニメの曲をDAWに貼り付けてニコニコすること。


543120847786303.jpg

2021年秋ごろから色んなところで色んなDJしてます。みんなで踊りましょう。




2019年にアニソンでDJを始め、半年前ユーロビートにどハマりしたオタク。
最近パラパラを踊る夢ばかり見るらしい……




女性声優の高木美佑さんに憧れて2020年9月にDJを始める。

当初はアニソン原曲でプレイしていたが、現在は気が付いたらJerseyClubしか流さなくなるほどJerseyClubをこよなく愛する。

本イベントの主催。





2018年にDJとして活動を開始。
独自の解釈から産まれる感傷的なプレイに定評がある。
『どれだけ踊れるか』を信条としブースでも常に踊り続けている。


新型コロナウイルス感染対策に関する注意事項

その他注意事項

①フロア内は全面禁煙です。(※iQOS、その他類似のもの、煙の出るもの含む)喫煙は屋外の指定の喫煙スペースでお願い致します。
②場内・屋外エントランスへの飲食物の持ち込みは禁止です。食事は屋外エントランスで販売があったもののみ、屋外エントランスのみで可能です。フロアには持ち込めませんのでご注意ください。
③当日混雑が予想されますので、他のお客様のご迷惑にならない様、ご配慮の上、イベント参加いただけますようお願い致します。
④会場スタッフの指示には必ず従っていただけます様お願い致します。スタッフの指示に従っていただけない場合は、退場いただく場合がございます。その際のチケットの払戻し等は一切致しません。
会場前のエレベーターホールにロッカーを用意いたしました。600円で1ドリンクチケット付きでご利用いただけますので荷物の多い方はご利用ください。フロア内のスペースが限られていますので、フロアの床に荷物を置くのは禁止とさせていただきます。フロアの荷物に関しては定期的に店外に出させて頂きますので予めご了承ください。

Date & Time

2023/07/14(Fri)
23:00~05:00

Location

なんばMILULARI Legacy

大阪府大阪市中央区千日前1丁目7



   Share this Invitation!  

Will you be attending?

  Yes     Maybe     No  

Guest List

2D Code