今年から渋谷のハコで行っているイベントBreakdawnの、
地方開催編夏はin福岡です!
普段クラブ/バーに行ったことのない人にも、
ファーストステップとして気軽に楽しんでもらえるような
刺激的で楽しい空間を演出します。
あまりライブの見られないm.e. , Americangreen,VJ mtさんなど、
豪華なアーティストさんが揃っております。
夏の夜長にぜひ飲みに遊びに来て下さい*
(アートワーク:WOK22
http://www.wok22.com : http://monoadapter.com)
□出演
○ALTER EAGO(オルターイーゴ)
2014年結成
静謐なミニマリズムとセンスあふれる透明で硬質なメロディライン。音選び、アレンジ、音響設計全てが美しい一滴の結晶として産み落とされ、秘めた熱気がエッジの鋭い音として迫ってくる、4人組エレクトロバンド。
今年2月にsingle"SecretMoment"をリリース。メディアでも取り上げられ話題となる。7/1よりラジオ限定signle"A Film On You"をリリース。
altereago.uh-oh.jp
○m.e.
ギターやピアノの生楽器に壮大なサウンドスケープを描くエレクトロニカを制作。
近年は「二度と聴きたくない美しさ」をテーマに、美しい旋律と破壊的なノイズの調和を模索。
IDM系アーティストytatslとともにボーカルkeikoを迎え「sam」としての活動も開始。
https://youtu.be/YagN7__f1BQ
https://soundcloud.com/m-e-nica
○takeshi fuwa
Drummer、Track Maker
2014福岡を拠点にsolo活動を始め。op-1とサンプラを軸に楽曲制作をし、ドラマーの解釈でトラックメイクしライブ活動中。
club music・beat musicを中心に、生Drumならではの独特なビートを展開。
ピアニストSoejima Takumaとドラマー不破毅士でのMercedes-Benz fashion week Noir fr 2015 spring/summer collection(旧 東京コレクション)でnoir frのショー用音楽、10分間に渡るランウェイ用のサウンド提供。
Mercedes-Benz fashion week 2015 Fall / Wintercollection(旧東京コレクション)ではソロで担当。
韓国や台湾などアジア圏でのライブ
数多くのアーティストのサポートドラマーとしても活動、数多くのフェスにも出演し
枠にとらわれない活動が目を引く。
まだ活動歴数年にしながら年々フィールドを広げ、様々なジャンルのアーティストと共演、2016年11月17日には待望の1nd EP『cosmic beat』をリリース。
soundcloud.com/fuwa
○AMERICAN GREEN
2008年より制作を開始。ネットレーベルを中心に作品をリリース。近年はチルアウト、ダウンテンポ系の楽曲を制作しており、アルバム毎に「氷」や「都会の夜」などのテーマを決め、テイストを変えて制作するスタイルを試みている。
昨年からsima kim×american green 『dorothy,dorothy remixes』をWonderlightrecordsからリリースし
これからシングル、アルバムのリリースを予定している。
http://amegre.weebly.com/news
https://soundcloud.com/american-green
○オガタシンイチロウ(cue.)
1989年、福岡県生まれ。DJ・プロデューサー。2011年より東京都でDJ活動開始。同年12月に地元福岡に活動拠点を移し、DJ PARTY cue.を立ち上げる。また2014年には写真や絵の展示・手作り雑貨の販売などをするイベントひみつきちを立ち上げ実行委員長を務めるなど、幅広い分野で活動中。
http://ogatashinichiro.tumblr.com/
○アカ
東京にてDJ活動を開始。帰福後、ロック、アニソンイベントを中心にジャンルレスでDJ活動を行う。
自称英国人。80~00年代UK Rockがフェイバリット。
「ビールが飲めれば幸せ」がモットー。
https://twitter.com/akasuke666
○VJ mt
現在は関東住みのようですが、当日担当して下さるそうです*
https://www.youtube.com/user/mt0418mt/featured