How to #れくとろ
ElectroLiVRは出演者がVR(バーチャル)空間からパフォーマンスを行うオールジャンルの配信DJイベントです。1人1人がアバターを持ち様々な活動をしている今、新しい時代の表現を配信という形でお届けします。
開催概要
【イベント名】ElectroLiVR vol.26
【日時】 2023.4.29(土)20:00 - 26:00
【配信URL】 https://www.twitch.tv/vj_novu
【参加費】FREE(Donation歓迎)
【DJ】ゆた / だいふく / めいちゃん / ポリアネス / temura / SUI*amtk / rumimoco / 消し炭 / 白木ひかり
【VJ】Warabimocchi / kste5000 / Minser
【主催 / webcast】novu
【illustration】UNDERSHELF
【キャラクター原案・logo】塩屋むつ
出演者
novu(SssELF / ElectroLiVR) なんでもするVJ。クラブイベント SssELF(げんじつ)とElectroLiVR(ばーちゃる)主催。 アニソン原曲からハーコーまで4つ打ちはだいたい友達。数々のアーティストのVJを務め、映像製作、空間演出、デザイン、機材研究、LEDディスプレイ製作など幅広く活動。 VRでのDJ・VJや配信イベントの技術サポートなども行っている。 | |
ゆた(ANIME LIKERS #にめらい / ANI☆Place) 日常系や癒し系から始まりハードボイルド、SFまで幅広いジャンルの作品を愛する。オタクファーストを理想とし、オタクによるオタクのためのプレイを目指している。 | |
だいふく 2020年4月からVR上でDJ活動を始める。 いつもニコニコ笑顔でエグい選曲をモットーに、普段はJPOPやアニソン、ゲーム音楽から子供向け番組楽曲まで節操なくプレイし、フロアを混乱の渦に沈め続けている。 | |
めいちゃん(SugaryRabbit) アニソンをメインにVRDJをやっていますめいちゃんです! かわいく楽しくをもっとーにがんばります! | |
ポリアネス(えのぐみDJ部) 2020年よりDJを始めたVtuberのオタク。 VアイドルやVsinger・個人Vなどを中心にバーチャルを幅広く愛し、最近は電音部などの同人系楽曲も色々聴いてたりする。 DJを通して良い曲を色んな人に聴いてもらいたいです。オタクなのでね。 | |
temura(Virtual Re:mix / 関西電音保安協会) 1998年生まれ、大阪出身。合成音声とインターネットの音楽を嗜むDJ。 ボカクラとの出会いをきっかけにサブカル系クラブシーンにハマり、2018年よりDJ、2021年よりトラックメイカ―としての活動を開始。 VTuberやアニメ・電音部楽曲のbootleg制作を行っている。 | |
SUI*amtk(Sky Unknown / Bar"PinkRose") VRDJやったり、VRDJイベント(主に音クラ)をオーガナイズしています。 音ゲーマーが集うBar"PinkRose"のオーナーやってたり、DJユニットSky Unknownの片割れだったりします。 VRChatではその他シェーダー芸人やってたりやってなかったりです。 | |
rumimocou(RockMe) ハードコア大好きミルクちゃんのるみもこうです! かわいいと激しさを織り交ぜたDJをやりますのでよろしくお願いします! | |
消し炭 2021/12/2からVRCでDJとして活動開始。アニソン・特撮ソングをメインにプレイ。 ロボットアニメや特撮など男の子趣味が好きで、楽曲のレパートリーを増やし続けている。 VRChatのDJワールド「消炭神社-keshizumi shrine-」オーナー。アニソン原曲VRDJイベント「あにそん縁日」主催。 | |
白木ひかり VRCの様々なイベントに出没するねこ。 2022年よりクラブミュージックメインでVRDJ(SHIRAKIYA)として活動開始。主にDrum'n'BassやUKgarageをプレイする。クラブイベント「BAR SummerSweet!」オーナー。 あまなつちゃんはいいぞ! | |
Warabimocchi(Monday Relief / We are Harmonys) 2020年ごろクラブミュージックに出会い、ハマるうちにDJとしての活動を開始。ジャンルを問わずなるべく様々な音楽に触れるように活動している。 仲良くしてもらっていたVJの影響を2022年頭にVJとしての活動を始めた。 普段はVR空間でのイベントを中心に活動しており、VRと関連のあるイベントを中心にリアルでのイベントでDJ, VJとして呼んでもらえるようになり今に至る。 | |
kste5000(UNWelcomeZ) kste5000と申します。VJ初心者です。 ジャンルは問わずなんでもできるけど一番すきのはアニソン系です。 | |
Mineser(空蝉の燈) 2022年7月からVRにて活動を開始した初心者VJ。読み方はまいんざー。 所属する空蝉の燈をはじめ、ジャンルに縛られず様々なイベントに出演し精力的にVJとしての活動を行っている。 まだまだ勉強中の身ではありますが、精いっぱい務めさせていただきます。よろしくお願いします! |