平成ヒット曲オンリーDJパーティ
「Flashback Millennium vol.3」
2025.08.23(Sat) 20:00~26:00
@Bar necco(愛媛・松山)
■Flashback Millennium #フラバミ #とは
愛媛・松山で定期開催されている、「平成ヒット曲オンリー」をテーマに掲げるクラブイベント。
DJパーティ初心者さんも遊びに来て欲しい!という思いから、「誰でも絶対知っている曲しか流れない」全国一の敷居の低さを自負するパーティです。
途中参加や入退場も自由にOK!DJ陣も毎回20~50代まで、幅広い層の演者が男女問わず出演しています。
CM曲にドラマ主題歌、J-POPやロック、男女アイドルから人気アニソンまで。
青春のあの頃を思い出すあの曲やこの曲を、久々にみんなで聴いて「懐かし~!」ってワイワイしませんか!
■開催概要
〇日時:2025/08/23(Sat) 20:00~26:00
〇会場:Bar necco(愛媛県松山市三番町2丁目3-5 B1F)
〇入場料:¥2,000円(1ドリンク付)
〇お得な割引特典有
・SNS割:イベント公式SNSフォロー画面提示でプラス1ドリンク
・フライヤー割:市内各所の飲食店を中心に配布された紙フライヤー持参でプラス1ドリンク
併用不可。どちらも入場時に受付へご申告ください。
〇公式SNS
Xはこちら
Instagramはこちら
〇リクエスト施作
X上にて楽曲リクエストOK!ハッシュタグ「#フラバミリク」を付けてぜひ投稿を!
■出演DJ
〇 えにょき 〇
neccoのバイトを始めた際に周りの大人達に憧れDJを始める。
平成13年生まれの若造ですが、誰よりも生き生きしたDJをします。
よろしくお願いします。
メインセレクトジャンル:平成中期〜後期曲、30~40代を刺す選曲になると思います♪
人生で初めて買ったCD:RADWIMPS「×と○と罪と」
〇 ばーばら 〇
平成初期ロッターズのひとり。オタク文化とギャル文化に揉まれて成長。
中学時代は視聴覚室でFlashを見ながらポケモンイラストサイトを制作。
高校時代は中学時代のオタク気質を活かしてタグ手打ちの個人ホームページを作りギャルと親睦を深め、プリ帳をデコる毎日でした。
今はオタク。
メインセレクトジャンル:2000年代アニソン・J-POP・ゲームソング
人生で初めて買ったCD:「だんご三兄弟」(買ってもらった)、小柳ゆき「be alive」(お小遣いで買った)
〇 ほんのこ 〇
2015年よりアニソンイベント「ニジゲンフリークス」で撮影等スタッフを担当。
2023年「元気良く再生ボタンを押す会」でDJデビュー。
節操のない選曲で場を困惑させるも酒で記憶を失うこと数回。
メインセレクトジャンル:1989~1999、ポップ・ロック・アイドル
人生で初めて買ったCD:B’z「BLOWIN’/TIME」
〇 リベア 〇
愛媛県産の自称天才DJ。
2017年より精力的に活動を、続けてコアな多くのファンを獲得しつつコンカフェにハマりすぎて多々活動を中断する。
その中、数々の困難や恋愛脳によりアイディアを生み出し実力を付けていっている。
軟体な頭を使い、才能に煽れ、波乱で騒がしい自分自身の感情を音に込めて行く超ハードなプレイングスタイルで世間を沸かす。。はず。
メインセレクトジャンル:生まれたぐらいの時期を色々
人生で初めて買ったCD:aqua times「決意の朝に」
〇 ろんろん 〇
おにーさんだったりおねーさんだったり。
昭和生まれ平成育ち。好きなモンスター:ベニヒメソウ(プラント×ピクシー)逆も好き(ピクシー×プラント)
メインセレクトジャンル:幅広ジャンルで色々流すわよ˙ᵕ˙
人生で初めて買ったCD:AQUA「Aquarium」、Scatman John「SCATMAN'S WORLD」(2枚目も言いたい)
〇 JUST☆ICE a.k.a fumaL 〇
広島愛媛を中心に精力的に生命活動中。
"眩しい"エンターテイナーを目指し日々奮闘中。
「fumaL」としてボカロP、Vtuberへの楽曲提供をするなど、じわじわ活動を広げている。
メインセレクトジャンル:大塚愛
人生で初めて買ったCD:ロードオブメジャー「心絵」
〇 bucci 〇
本イベント首謀者。モー娘。はゴマキ派、V6は剛くん派でした。
主催動機は「懐かしさで頭を抱える人間をたくさん見たい」、それだけです。
メインセレクトジャンル:00~10年代J-POP
人生で初めて買ったCD:モーニング娘。「そうだ! We're ALIVE」
***