『昭和の【懐メロ】BAR』
あるけみすと
秋葉原にあるアニソンDJ BAR『あるけみすと』さんで毎月第二火曜日定期開催している[懐メロ]が装い(!?)も新たに生まれ変わりました♪
今まで以上に懐かしい(昭和の庶民風な居酒屋っぽい)雰囲気を加え、より懐古臭を強めました(笑)
(でも平成の懐かしい曲も流れますよ)
6月からは最初の30分には毎回テーマを決め、そのテーマに沿った楽曲を流します。
今回はどんなテーマになるのか、梅雨で億劫になりがちな気持ちを払いに、秋葉原あるけみすとへ遊びに来るついでに確認に来て下さい
○●○●○開催日時○●○●○
6月13日(火)
19:00~23:40
○●○●○開催場所○●○●○
アニソンDJ BAR あるけみすと
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-11 AOIビル2F
(JR秋葉原駅 昭和通り口から徒歩約五分)
TEL:03-3863-4766
※地図はこちらを参照して下さい※
○●○●○参加費○●○●○
あるけみすとの通常営業通り
男性:800円(60分) ※60分以降は400円(30分)
※24時まではチャージ料 最大:2,000円
女性:600円(60分) ※60分以降は300円(30分)
※終日チャージ料 最大:600円
※ワンドリンク制(90分飲み放題コース 3,200円もあります)
【出演者[DJ/VJ]】(敬称略)
ガルガルガ[GuestDJ]
カル提督[DJ]
K[DJ]
矢澤[DJ]
黒★しぐれ[DJ/VJ]
【TT(タイムテーブル)】
19:00~19:30
ラウンジタイム
19:40~20:20
矢澤
20:30~21:10
ガルガルガ[Guest]
21:20~22:00
カル提督
22:10~22:50
K
23:00~23:40
リクエストタイム
【出演者紹介】
【GuestDJ】
ガルガルガ
@task0079
( 植松VSイトケン / ゲームじゃんぶるBOX )
ファミコンをやりたいが為に友人宅に寄生し、友人母の、ファミコン止めなさい!という怒号を背にくにおシリーズ等をプレイしていた日々。
祭りのゲームくじで大当たりと言われ掴まされたバンゲリングベイ、君の事は忘れない。
【Resident Member】
K
@garfil1059_djk
( あるけみすと / #マイジェネ )
2013年11月、アニソンDJのプレイを目の当たりにして憧れを抱き、 2014年に『表舞台に立ちたい!目立ちたい!』という気持ちも相まってアニソンDJを志す。
2015年1月DJデビュー。
黒崎真音さんなど、アニソンシンガーの楽曲を主に、自分がいいと思った曲をどんどんかけていく。
『お客さんと一緒に楽しみたい』がモットー。
懐かしい~!あったあったそういうの!って思えるDJをします!
カル提督
@karu00
( あるけみっ! )
それなりに新しく、それなりに古かったりの曲ですが、egoistとfripSideが多め!宜しくお願いします!
矢澤
@marinenokaze
( あるけみすと )
昭和ロボとラブライブを愛してやまない
最近のアニソン流してたら媚びてるか浮気です。嘘。
【主宰(雑用) 兼 DJ&VJ】
黒★しぐれ
@shigure1973
( あいどりゅみっくす / アニソン☆スカッシュ!! / クロス☆ファイト!! / ゲームじゃんぶるBOX / 脳内解放狂会 / プチライブ / よこアニ /etc.)
自称永遠の62歳の老害DJ兼VJ(兼雑用係)
持ち曲の多さとヲタ歴の長さとジャンルの幅広さ(と言っても広く浅いだが)を武器に現在まで生き残っている。
#懐メロBAR でも持ち曲の多さを活かしてリクエスト枠を担当
得意な所はアニメ・特撮・ゲームのA-POP系だが、とある事情で要望が増えだしたJ-POPなどの一般歌謡曲やCMソングにも対応出来るよう奮迅中
「オラわくわくすっぞ」と言いつつも、皆さんから頂く絶版・廃盤CDのリクエストに学ブルしながら、リクエスト対応特化DJと名乗ってるのはここだけの話(笑)
時にマイクを使った(寒い)トークが大好きで、序盤の30分では無駄なヲタ知識を駆使しながら、トークを広げてるとか!?
たまに毒も吐いた評価をしますが、それも愛情表現の一つなのです!?