Pomp Fiction

2023/09/09(Sat) at Bar フェーダー
Hosted by @serill24

Hashtag #PMPF2023
Views 815

TopImage

Logo
Powered by P-FREE Logo

「踊りだす音楽」をキーワードに
珠玉のDJ達が織りなすサウンド
底抜けに自由な発想と、理屈以上の説得力
それが・・・Pomp Fiction!

Party Detail

2023/09/09 SAT.

START 14:00
CLOSE 20:00

at Barフェーダー [Osaka]

>Access:大阪市中央区南本町2-6-8 メルパシオ本町ビルB1F

DOOR:¥2,500+1Drink

Twitter hashtag:#PMPF2023

※当日の来場者には、2024年春開催予定のパーティP-FREEのディスカウントチケットを配布します。
 Info:#P_FREE

Lineup

Guest DJ

BUDDHAHOUSE
“Guest"
平成元年生まれ。札幌 山鼻出身のDJ / Producer
05年からDJとしての活動を開始。道内外での活動ののち16年に拠点を東京へ移す。
14年、フィンランドの名門レーベルTop Billinと東京のネットレーベルTREKKIE TRAXによる「TREKKIE TRAX JAPAN VOL.1」への参加や、同郷のPARKGOLF、Qrionらとコンピレーションアルバム「VANDCAMP」を制作。
16年、国内老舗ネットレーベルsabacanrecordsから初となるEP「Summer Breeze」をリリース。
17年7月、シングル「Mango!」をデジタルリリース、同年9月にDJによる楽曲のリリースに特化した自主レーベル「FRUIT PARLOR」の立ち上げと共に同レーベルより「See you.」をデジタルリリース。
18年4月、自身初となるミニアルバム「禁忌」をFRUIT PARLORよりリリース。iTunes electronic アルバムチャートにて1位獲得。
19年4月、FRUIT PARLORより「Rave Your Mind」、9月に「Happy Orange」をリリース。
20年1月、国内インターネットラジオ局 http://block.fm にて自身がパーソナリティを担当する「ゆる探求系おしゃべり喫茶 富パラ」が放送開始。
20年3月、FRUIT PARLORより「Teledance」をリリース。
20年7月、プロデューサーのPARKGOLFとのPodcast「2名」が配信開始。
21年7月Manhattan RecordsよりMix CD「Private Memory」をリリース。

hayabusa (LAZY SUNDAZE / DDB DJ™)

AKD
“Guest"
自宅において最高権力者こと
シャム猫のラー様の下僕。

[MUSIC]
2008年よりDJ活動開始。
音楽イベント「SOUNdDROP」「PSD」「放課後喫茶」etc 主宰。
「本町ブロンクス」共宰。

[PHOTO]
自身の作風を #極彩式 と名付け、
ポートレート・コスプレ・LIVE/DJの撮影をライフワークとして活動。
2016年より「FES」の公式フォトグラファーとして参加継続中。

8lo (L4B)
“Guest"
これから みんなで めちゃくちゃ おどって さわごう さわごう

maru_chin (1992's / Rave For Dimension / RiDE ON HARD)
“Guest"
音楽ゲームやレースゲームを通じてクラブミュージックを知り、次第にパーティへ足を運ぶようになるが、
そこで自分よりも若いDJ達が活躍する姿を見て影響を受け、2016年9月頃にDJとして現場デビュー。
関東を中心に足繁く様々なパーティに行きつつDJとしても活動する中、関西方面にも高い頻度で出没するようになり、
遂には2018年5月に関東から関西へ活動拠点を移す。
Hardstyleを主軸にプレイしていたが、様々な現場やシーンを見て自身が吸収した様々なジャンルを織り交ぜた“クラブミュージック的All Mix”を体現したAll Mixなプレイが現在のスタイル。
影響を受けやすい性格を利用し、影響を受けたプレイを自分なりの解釈ですぐさま自分のプレイに落とし込むなど、技術においても常に研究を怠らない。飽くなき探究心は留まるところを知らない。

AkkeY (USAGI Production / OsakaMelty / BunGeee⭐︎)
“Guest"
長年の音楽経験と理論を武器にして多方面に楽曲提供行う作曲家。
DJとしてはHouse・J-pop・アニソンなど、場面を使い分けフロアをジャックする。
制作実績として、島根スサノオマジック公式戦ハーフタイムパフォーマンスで流れた「Lantis GRANRODEO CanDo」の公式Remix提供、電音部 アザブ単独LIVEのショーケース楽曲提供、歌舞伎町タワー内ナムコトーキョーBGM制作、USAGI Production主宰 Vtuberオリジナルコンピアルバム「VirtuaREALシリーズ」へ多数の作詞作曲・Remix提供、華Doll*「結城眞紘 Tycoon」Remix提供など。

Fradol (en-JOY/REFLECTION/LINK)
“Guest"
福岡出身、滋賀在住。学生時代に某アニメとネットレーベルによって出会ったクラブカルチャーに衝撃を受け、某年にDJとして活動をスタート。
ディスコ/ハウス/テクノからサブカルチャー楽曲まで、4つ打ちを中心とした楽曲を縦断しながら端正にまとめ上げていくプレイが持ち味。
近年は4つ打ち以外にもDnBや2stepなども積極的にプレイしながら、現実だけでなくVRChatでもDJするなど、活動の幅を広げている。

P-FREE Crew (DJ)

Junky-F
“Guest"
グルーヴありすぎて西中島のブルーノマーズの異名を持つターンテーブリスト。
カンゴールハットと金のネックレスが本体。


・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・貴重品/手荷物は持ち歩くか付近のロッカーをご利用ください。紛失や盗難の責任は負いかねます。
・イベントを円滑に進めるため、スタッフの指示には従っていただきますようお願いします。
・何かお気づきの際はご遠慮なく主催/スタッフまでお声がけください。

******

・本イベントはパーティ「P-FREE」を母体としたジャンル特化型派生イベントです。
 参考:https://note.com/serill24/n/n5b07636cf789
・お問い合わせは Pomp Fiction主催 / P-FREE代表:WILL(@serill24)まで。

Date & Time

2023/09/09(Sat)
14:00-20:00

Location

Bar フェーダー

大阪市中央区南本町2-6-8
メルパシオ本町ビルB1F



   Share this Invitation!  

Will you be attending?

  Yes     Maybe     No  

Guest List

2D Code