3月5日(日)プリキュアおじさんpresentsキラキラおしゃれひなまつり ~ありがとう とよす スペシャル~

2017/03/05(Sun) at 阿佐ケ谷ロフトA
Hosted by @precureojisan

Views 7688


2017年は年始に届いた

プリキュアひなあられ終売という

衝撃の連絡で幕を開けました…


思えば2012年末

プリキュアひなあられの製造・販売元の

とよす株式会社様の社員の方から

「来年のプリキュアひなあられ、お見せできませんがデザインはもうあがっております」

というまさかの一報をいただき、

「こんな私のような者に!!」と

親善大使気取りで宣伝しておりましたところ

とよす様のHPのアクセス数が増え

広報の方に喜んでいただき、

現物をお送りいただいた事で

当イベントは始まったのでした



考えてみればこの一件で、

なんというか…安全な感じの人材?

として知られ、いろいろな方からの

お声掛けに繋がったり

活動の場をホントに広げていただきました

新会場として阿佐ケ谷ロフトA様に

名乗りをあげていただけたのも

とよす様のおかげと言えますハイ。



また、ひなあられに限らず

ホワイトデーのおかえしに、

遠征のお供に、

遠方からオファーくださった方々へのお土産に、と


製品にも大変お世話になりまくりました



長くなりましたが過去4回に渡る

とよす株式会社様からの御厚意への

感謝を込めまして

例年通り開催させていただきます!


プリキュアおじさん

presents

キラキラ

おしゃれ

ひなまつり

ありがとうとよす

スペシャル

へ是非どうぞ!



「レインボージュエルがなくたって…!」

「願いの石がなくったって…!」

「氷がなくてもそうね…みかん!みかんよ!」

と、プリキュアは過去何回も

物語の中心にあったサムシングを失っても

立ちあがり前に進んできました

プリキュアひなあられが無い今

我々がやるべき事は

メーカーに問合せをするでもない

ましてクレームとかでもない、

もうわかるよな!

「おれたちは…大丈夫だよ!」

とプリキュアみたいに振舞う事なのです

あられはやっぱりとよす ”の

“ やっぱり ”の部分が活きてくるのは

きっと今みたいな時だ、


とよす株式会社様!

本当にありがとうございました!



「ひなあられが無かったら俺達どうやって…」

と思ってるおまえ!

安心しろ!おまえらの分の

ひなあられは俺が注文する!

ああ、もちろんとよすのをだよ!

オリジナル好きなプリキュアパッケージとか作って

持ってきちゃう奴とかもお待ちしてます!


プリキュアに関するためになる話

全然ためにならない話などしながら

ひなまつりを今年も祝おう!


みなさんがグッズとかバカみたいに

たくさん持ってきてくれる事を願い

ひな段をこさえてお待ちしてます

あんま貴重なものは

持ってこないようにネ


にわかも古参もまとめて相手してやんよ

(シャドーボクシングしながら)

アンタとプリキュアの思い出

聞かせてくれや…


あ、トークイベントです


準備が滞っているがやっぱし

プレゼント交換(をプリキュア楽曲によるビンゴでやる)

は今回もやりたい!ので

みんな1000円程度のプレゼント持ってきてね!

別にアンタさえよければ

1000円以上でも構わないからな!

でも剥き出しで持ってくんのはダメだよ

プレゼントだからな!



出演:プリキュアおじさん(プリキュア楽曲専門DJおよび啓蒙家)

    祥太(SHOWTIME)

板岡錦(本物)


OPEN 11:30 / START 12:00

前売¥1,500 / 当日¥2,000(共に飲食代別)

奥さん!小学生以下無料ですよ!



前売り券1月29日正午よりイープラスにてチケット発売となります

http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/57816


※当ページの参加表明は予約の扱いになるようお店からお話いただいてますが

イ―プラスでの前売り購入の方が

優先となります!

ので、どっちもしてくれると

非常に助かります




Date & Time

2017/03/05(Sun)
12時⇒16時

11:30開場 12時開始になります

Location

阿佐ケ谷ロフトA

東京都杉並区
阿佐谷南1-36-16ーB1

JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分



   Share this Invitation!  

Will you be attending?

  Yes     Maybe     No  

Guest List

2D Code