
時は2012年末…!当時、プリキュアひなあられの製造・販売元だったとよす株式会社様の社員の方から「来年のプリキュアひなあられ、お見せできませんがデザインはもうあがっております」というまさかの一報が僕のような日陰者の元に届き、身に余る御心遣いに親善大使気取りで宣伝しておりましたところ、とよす様のHPのアクセス数が少々増え、広報の方に喜んでいただき、現物をお送りいただいた事で当イベントは始まったのでした
考えてみればこの一件で、なんというか…安全な感じの人材?として方々に知られ、いろいろな方からのお声掛けに繋がったり、活動の場をホントに広げていただいたと思っております、2016年から新会場として阿佐ケ谷ロフトA様に名乗りをあげていただけたのもとよす様のおかげと言えますハイ。
また、ひなあられに限らずバレンタインデーやホワイトデーのおかえしに、遠征のお供に、遠方からオファーくださった方々へのお土産に、と、とよす様の製品には大変お世話になりました。そして2017年、プリキュアひなあられ終売の一報…。とよす株式会社様への感謝や、今までありがとう、これからもあられはやっぱりとよす、という気持ちを込めまして例年通り開催いたします!
プリキュアおじさん
presents
キラキラ
おしゃれ
ひなまつり
「レインボージュエルがなくたって…!」 「願いの石がなくったって…!」 「氷がなくてもそうね…みかん!みかんよ!」と、プリキュアは過去何回も物語の中心にあったサムシングを失っても、立ちあがり前に進んできました、プリキュアひなあられ無き今、我々がやるべき事はメーカーに問合せをするでもない、まして要望とかクレームとかでもない、もうわかるよな!
「おれたちは…大丈夫だよ!」とプリキュアを見習った態度で生きていく事なのです、“ あられはやっぱりとよす ”の“ やっぱり ”の部分が活きてくるのはきっとこういう時だ、
「ひなあられが無かったら俺達どうやって…」と思ってるおまえ!安心しろ!おまえらの分のひなあられは俺が注文する!ああ、もちろんとよすのをだよ!そこいらのポン菓子と一緒にしないでくれよな。オリジナル好きなプリキュアパッケージとか作って持ってきちゃう行きすぎた熱意もお待ちしてます!
準備が滞っているがやっぱしプレゼント交換(をプリキュア楽曲によるビンゴでやる)は今回もやりたい!ので、みんな1000円程度のプレゼント持ってきてね!別にアンタさえよければ1000円以上でも構わない、もらった相手が喜ぶ、それだけだ。でも剥き出しで持ってくんのはダメだよ、プレゼントだからな!毎年子供も来るから、子供が受け取っても喜ばれるモノをと考えたりチョイスできなくてなにが女児向けアニメ好事家か、これはもはや我々のような者に求められるスキルと言えるだろう。
オタクの長話でお子さんが退屈しても大丈夫、子供コーナー今年もご用意いたします。わたくし所蔵の歴代プリキュアぬりえなど解放、いつまでもプリキュアを卒業できない女性スタッフが常駐してますので安心!長期的に考えると心配!
出演:
プリキュアおじさん(プリキュア楽曲専門DJおよび啓蒙家)
祥太(SHOWTIME)
板岡錦(本物)
OPEN 11:30 / START 12:00
前売¥1,500 / 当日¥2,000(共に飲食代別)
奥さん!小学生以下無料だよ!(ただし子供は退屈だと思う)
優先となります!ので、どっちもしてくれると非常に助かります
あと、毎回終ったあとに会場のあるビルに入っている居酒屋で打ち上げやってます、開催中に参加者を募りますのでよかったらどうぞ、
ただの飲み会なので3000円前後の参加費がかかります