名古屋発、Vtuber楽曲メインのDJイベント
『Virtual AID(バーチャル エイド)』
Vtuber楽曲を中心としたDJイベントになります!
Vtuber楽曲の魅力を発信し、コンテンツそのものの魅力を発信していきたい。Vtuberオタク同士がコミュニケーションを取れる場を作り上げていく。
そして、vtuberとも関わりを作っていきたい。
そんな思いからイベントを展開!
ハッシュタグ#V_AID
開催概要
日時 | 2023/9/30(土) OPEN/START 13:00 |
---|---|
料金(通常) | ¥2,600(1D込み) |
料金(割引) (ツイバイ参加表明割) | ¥2,100(1D込み) |
会場 | エンターテインメントスペースRELATION |
---|---|
住所 | 名古屋市中区栄3丁目12-6インペリアルプラザビル1階 |
Guest DJ
アニメ、ゲーム、VTuberが好きな声が少し大きなおたく。自称"八代目火影"
2020年6月より大阪日本橋BarGuildにて毎月第1土曜日開催、VTuber関連楽曲中心のDJイベント「VirtuaDive」をオーガナイズし、数多くのVTuberさんにゲスト出演して頂き共演を果たす。
アニソンとVTuber楽曲を中心に時にはエロゲソングやオタ芸ソングを織り交ぜたプレイスタイルには定評がある。
2022年末よりTwitchでゲーム配信を開始し、DJ以外の側面からも配信文化に触れる活動を開始した。
Friendship DJ
99年生まれ。19年6月、アニソン原曲を中心にDJを始め、名古屋を拠点に活動している。
活動の幅はアニソンだけでなく、美少女ゲームやVTuber、VOCALOIDにAni-Remixなど多岐にわたる。
フロアと共に楽しむことを大切にするDJプレイを心がけている。
Friendship VJ
2017年5月からアニソンVJとして活動を開始。アニメ、声優、VTuber、アニソンを愛しアニクラで映像を出しながらDJの隣で爆踊りしている映像出し屋さん。
ときのそらさん単推し。
REGULAR MEMBER

はくりん
Vocaloid Reprise/White Label/なごうて/cyan slime
主催の1人。
東海で活動中のクリエイターDJ
「楽曲の素晴らしさをさらに引き立てる」をスタンスに物語のような展開を魅せ、オーディンスを引き込み高い評価を得ている。 また、様々なジャンルを解釈し音作りから雰囲気作りもこだわり抜く。
また、vtuberカルチャーを促進させるためVirtual AIDをちきうさと立ち上げる
ちきうさ
アニメストレート!/EVER/Vanila
アニメ、ソシャゲ、虹ドル等のサブカルチャーから"イイ"と思うものを日々フロアに投下。
音にフォーカスしコンテンツの垣根を越えて繋いでいくスタイルは、一部から一定の評価を得ている。
名古屋でVtuberカルチャーを盛り上げるためにはくりんと共にV_AIDを立ち上げる。

いぷしろん
月ノ美兎の配信に衝撃を受けVtuberコンテンツを触れ始め、今では全身沼に浸かった状態に。
箱推しのぶいすぽっ!とにじさんじを中心に視聴する配信は多岐に渡る。
DJのスタイルは「好き」を全面に押し出すプレイをモットーに幅広い曲調を好んでプレイをするが、最近はバンドサウンド中心にフロアを盛り上げる。

けんだい
Virtual Around / Virtual_AID / さぶクル / ステイベ / Anime-Etoile-
VTuber楽曲でDJを始めて、気がついたら自転車と坦々麺と緊縛の人になってた。
人生何があるかわからないもんだなぁ...
いつも真面目です(^^)

ぱん
Vocaloid Reprise/#うたいて
花譜ちゃんの歌声に魅せられ観測者になったオタク。
普段は『自分含め、全員が楽しめるDJ』をコンセプトにしており、アニソン・VOC@LOID・Vtuber楽曲を中心にDJ活動を行っている。

ミチ
TRUE END
2018年のある日、シスター・クレアのまいにち動画の視聴をきっかけににじさんじにハマり、以降、Vtuber楽曲を嗜むようになる。
主にゆったり心地よく踊れる曲を好み、プレイスタイルにも大きな影響を与えている。

ルルっち
e-life / えろげのじかん/つをい / 唄箱
YuNiちゃんの歌声を聴いたのが全ての始まり
そこからV沼にハマっていき気がつけば4年の月日が経過・・・
数々の出会いと別れを経験した今でも
推しのライブに参加して"感情"となる日々を送っている
エモーショナルな楽曲やバンドサウンドを中心に据えたDJを得意としている。

びるすのう
A-LiVE / アニメソング中毒 / アニメストレート! / E-SPADA / VirtualAID / Virtual Night Saturday
2019年も2020年も2021年も2022年もずっとさんばかを待っていた
注意事項
- 貴重品は自己管理でお願いします。紛失されてもこちらでは一切の責任を負いかねますのでご注意ください。
- しつこいナンパ、セクハラは禁止です。発見次第警察に突き出します。
- 飲食物の持ち込みは原則禁止です。
- 未成年の喫煙飲酒は法律で禁止されています。
- お客様がお店の展示物、機材等を壊したり、傷つけたりされた場合、主催側では責任を負いかねますのでご注意ください。
- 迷惑行為、危険行為に関しましては厳しく注意させていただきます。最悪の場合ご退場を願うこともありますのでご注意ください。
- その他スタッフの注意に従っていただけない場合もご退場していただきますのでご理解とご協力をお願い致します。