名古屋のボーカロイドクラブイベント
Vocaloid Reprise
ボカリプって呼んでね!
"ボーカロイド" 楽曲が中心に流れるDJイベント
ボカロ楽曲でも原曲をメインとしたコンセプトとなっております!
ハッシュタグは#ボカリプ
開催概要
日時 | 11/28 (土) OPEN/START 13:00 |
---|---|
料金(通常) | ¥2500(1D込み) |
料金 (ツイバイ参加表明割) | ¥2000(1D込み) |
会場 | club JB'S |
---|---|
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目3−15 丸美観光ビル |
Guest DJ

広島で月1度のボカロカラオケオフ会の管理人をはじめやばきゅーぶを中心にDJ活動中。
ボカロとお酒さえあればどんな場所でも最高に作り替えます、名古屋でも最高になります。
Friend ship DJ

某動画のβ臭漂うインターネットおばさん。
古のボカロソング"等"(?)たくさん流したいけど新しいのも頑張りたい。ナユタン星人は最新。wktk!
Friend ship VJ

広島産のVJ。
速いのとエモいのが好き。高まるとあざまみれになるタイプの大学生です。よろしくお願いします。
REGULAR MEMBER

東海で活動中の【コスプレ・トラックメイク・デザイン】などしている何でも屋DJ
「楽曲の素晴らしさをさらに引き立てる」をスタンスに物語のような展開を魅せ、オーディンスを引き込み高い評価を得ている。 また、様々なジャンルを解釈し音作りから雰囲気作りもこだわり抜く。そして、名古屋を盛り上げていくため新規ボカクラ【Vocaloid_Reprise】を主催で立ち上げる。

2016年8月にDJデビュー。初音ミク発祥の地 北海道で育ち、自身もVOC@LOIDをこよなく愛している。
『自分含め、全員が楽しめるDJ』をコンセプトにしており、アニソン・VOC@LOIDを中心にDJ活動を行っている。

Anime evoLにでデビューを果たし、ボカロ好きが高じてMikuMixParty!へのレギュラー入りを果たす。
アニメを通した交流の場を作るためAnime Conference Nagoyaを立ち上げ、ライトニングトークとアニクラを掛け合わせたイベントを主催。
自分とみんなの人生を楽しくすることを目標にプレイしている

びーす
2014年より三重でボカロDJとして活動を始め、2015年からは映像にもこだわりを持ちVDJも始める。
幅広く様々なジャンルの曲とDJテクニックで観客を楽しませることができるように日々努力中

「恋するVOC@LOID」でボカロを知り、気がついたらボカロを軸に踊ってみたり弾いてみたりDJをしたりしていた。広島にてDJデビューを果たし、現在は三重に拠点を移して活動中。名古屋にてVOCALOID SINFONIAを主催していた。
ボカロック生まれEDM育ち故に雑食と化している。
最近はプロセカにお熱。
レギュラー復活しました!ぶっ飛ばしてくぜ!!!

情緒不安定系DJ。
女の子らしい選曲をしたいが、病み曲かうるさい曲しかかけれない哀れな女。
お酒が好きでプレイ後は飲みすぎてる。

ちゃんゆき
クリエイターユニットK*C*HACK所属のDJで在りながらVtuberの楽曲も手掛けるなど関東でマルチに活動しているトラックメーカー。2020年7月には「HELLO feat.式部めぐり」がiTunesエレクトロニック部門デイリー1位を獲得。
DJシーンでは時には激しい、時には可愛い音でフロアを魅了する。PS.しきめぐしか勝たん!
動画サイトでみくみくにされた旧時代の残党。「えっこれ○○年前!?」と言いがちだが、新旧織り混ぜた選曲を心掛ける。

もともとDJ目指して練習していたが、ひょんなことからVJのお手伝いをしたところ意外に楽しかったことから本格的にVJとしてのキャリアをスタート。
主にJB'Sやリレーションをホームグラウンドに活動し、基本スタイルは映像ポン出し系で、隙あらば小ネタや煽り画像をブッ込んだりする不届き者。最近ようやくResolume導入して環境がレベルアップした模様。
ボカロは10年程前のニコ動全盛期の頃は追っかけていたものの最近はご無沙汰…
強いかどうかさておき酒クズの傾向があるらしく、プレイ中にテキーラブーストでテンション上げることもしばしば。
皆さまからの差し入れお待ちしておりますw

堀田のボカカラ勢。
今は広島でVJをしている

せんと
さくらん


りんごちゃん
Flyer Illustration

注意事項
- 貴重品は自己管理でお願いします。紛失されてもこちらでは一切の責任を負いかねますのでご注意ください。
- しつこいナンパ、セクハラは禁止です。発見次第警察に突き出します。
- 飲食物の持ち込みは原則禁止です。
- 未成年の喫煙飲酒は法律で禁止されています。
- お客様がお店の展示物、機材等を壊したり、傷つけたりされた場合、主催側では責任を負いかねますのでご注意ください。
- 迷惑行為、危険行為に関しましては厳しく注意させていただきます。最悪の場合ご退場を願うこともありますのでご注意ください。
- その他スタッフの注意に従っていただけない場合もご退場していただきますのでご理解とご協力をお願い致します。
Previous photo
